fc2ブログ
  こんにちは

naminomiハルミ

Author:naminomiハルミ
お訪ねいただきありがとうございます

沖縄のはしっこ糸満でカフェをやってました
◆まちぐゎ~cafe naminami
namiプロフ


物件借りからセルフリフォームの様子
OPEN後のアレコレを綴ったブログ
◆家外活動日記 cafe naminami編

現在は沖縄を離れ熊本で暮らしながら
また何かしよーと準備中です
熊本生活を爽やかに?更新中のブログ
◆家外活動日記2 知足屋naminomi編

【日々のチェックどころ】
◆環境省
◆気象庁
 ・防災気象情報
 ・全球異常気象監視速報
◆宇宙天気情報センター
◆宇宙天気ニュース

画像お借りしてるフリー素材屋さん
◆はだし

  カテゴリ
  最近の記事
  コメンツ
  月別アーカイブ
検索フォーム
  お気に入りリンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ご訪問感謝

生きているお店には人が集まる

Sat.19.12.2009 6 comments
寒い日が続いてます。
時々雪がちらほら?とか子どもが言ってるけど
わたしはまだ見てません。

沖縄生活ですっかり厚手の服を手放してしまったわたしは
薄手の服をこれでもかーと何枚も重ね着しての防寒対策で、
野球拳にも寒さにも負けず、今週はお出掛け三昧の日々でした。

昨日はちょっと遠くのお友達が遊びに来てくれて
多分会うのも今年最後になるだろうからと、
少しだけ贅沢なお昼ご飯を食べに行きました。
(かすがい)

和風創作料理っていうのかな?ちょっと京都を思わせる、
上品なお料理と雰囲気のお店でした。
生麩の串揚げや揚げだしがモチモチで美味しかったです。

平日の昼間だというのに、店内は女性客で満席でした。
内容からするとリーズナブルな範囲なのも人気なのでしょうが
しかしランチ価格が¥1.000以上からってのは
このご時世、(わたしのような庶民からすると)お安くはないです。
ですがお昼休み利用の制服OLさんとかも多いのは意外でした。
車じゃないと来れないような、わかりにく場所にあるこのお店なのに
皆さんに選ばれる人気のお店だという理由はなんなのか?と
お料理を頂きつつ考えていました。

お料理は見た目もお味もなかなか良かったです。
でもそれだけじゃ、ない何かがあるのだと思います。
ひとつひとつ、器に上品に美しく盛られているお料理の数々は
どれもよく見ると特別すぎるものはありません。
頑張ったら真似して自分でも作れるかもな?と想像させる手づくり感。
ですが、それらが目の前に勢ぞろいして整えられた時、
手の届く非日常というか、頂く側の心地よい緊張感を誘うのです。
そして、丁寧なモノが持つ美しさへの心構えが生じるのです。
その一瞬になぜか癒されるのですよね・・・。

そんな「このお店ならでは」のシーンがあるかないかは、
お店が繁盛していく理由としては大きいと思います。
料理だけではこの不景気に満席の人気店とはならないでしょう。
料理に加えて、店内の雰囲気、モノやサービスといった環境が
時代に、人に、求められるものであったのでしょう。
そしてそれらの背景にある物語やメッセージともいえる、
この店ならではの理念やコンセプトが、空間にしっかり刻まれており
それをわたしたちは心地よく感じ、また味わいたくなるのでしょう。
どんなにオシャレでキレイなお店であっても、そこに息づくものがなければ
ただの「箱」としか感じられません。
やはり「場」の魅力というのは、本当に大きな要素だと思います。
生きている場になるか、ただの箱のままかは、そこではたらく人次第。
わたしも、場を生かすはたらきをする人になりたいものです。

おっと、なんかエラソーに語ってしまったけど、
ここしばらくの間ですっかり仕事モードのスイッチが入ったので
コトあるごとにそんな視点で観察してしまう癖が戻ってきました^^;
ここ数日いろんな知人友人と話す中でも、必ず仕事の話になります。
昨日のランチでも、来年は今の仕事をここまでもっていきたいんだ!
という話を聴かせてもらいました。
協力要請がありましたが、力不足でなかなか彼女の思いに応えられず、、、
わたしも来年は実戦を積んで、力をつけたいと思います。
そしていつかわたしの周りの素晴しい友人達と一緒に仕事するぞ!と
心に刻むのでありました。






スポンサーサイト



手手 

Thu.17.12.2009 4 comments
はぁ、、、

腹いっぱいです。

ご近所にちょっと出かけて、うっかり長居していたら
お昼時間がとっくに過ぎお腹がぺこぺこに。
なので帰宅途中味のふれあい食菜館に寄って
ラスト1個のお弁当を手に入れ、帰宅後腹ペコなあまり一気食い。
もう食べて2時間は経つのに、まだ胸が苦しいです。
ちゃんとゆっくり味わうべきでした。

ここのお弁当、こだわり食材使って380円!とお安いのに
沢山のマクロビのお惣菜にプラス一品お肉かお魚が入ってて
結構ボリュームがあります。(ココで以前紹介した)
ヘルシー好きなご近所の方にはオススメです。
不定期みたいですが、月に1回マクロビ料理教室もあってて
材料費込み&試食して700円!(赤字ですって^^;)
買い物行く度誘ってもらうけど、タイミング合わず行けないまま、、、
来年は是非参加したいと思います。
(熊本の方、一緒に参加しませんかー)

さて、今週は月曜日からあっちこっちとお出掛けしています。
いろいろな方&場とのステキな出会いに恵まれています。
振り返ってここ数日のことを記録したいけど、
全部だとスゴイ長文になるので、今回は今日のことを。

今日はご近所にある art channel に行ってきました。
イラストレーター コーダヨーコさん のアトリエ&ショップです。
ウチから自転車で5分もかからない場所にあったのですが
3年近くこの街に住んでて、気づきませんでした。

白い漆喰の壁と、コーダさんのあたたかいやさしい絵と、
その絵の住人のようなかわいい雑貨が作り出す、和みの空間でした。

今日コーダさんのお店に辿り着いたのは、
沖縄の 手手 という本が売っていると知り、
その本を買いに行くためでした。

この手手という本、創刊された頃わたしは熊本にやってきて
買い損ねていたのでした。
沖縄帰省時に探してみたけど売り切れてしまったようで手に入らず
残念に思っていたのでしたが、、、まさかご近所で買えるとは!
なんだか愉快で嬉しい出来事でした。

てて
あぁ、画像暗くてぼやけてる(涙)

手手は第2号のみ在庫があって買えたのですが
お店用に置いてあった創刊号もゆっくり読ませてもらいました。
本と一緒にコーダさんのポストカードとミニカレンダーも購入。
カワイイあの娘に贈っちゃおうかな。

コーダさんからは、手手を作られた方とのつながりなど
心あたたまるステキなお話を伺い
お店のスタッフの方とは、楽しい沖縄話に花が咲き
ほっこり笑顔のひとときでした。
今日はこの冬1番の冷え込みで、
自転車のハンドルを握る手も凍りつきそうでしたが
(思わず両手をポケットに入れ両手離しで自転車こぎそうでした)
出かけて行ってよかったです。

+++++++++++++++
art channel
〒862-0973 熊本市大江本町6-8
TEL&FAX 096-366-9663

topTop